2025 FⅡ WINTICKET杯 前検日コメント

かく戦わん

▽1R

大竹野 裕樹 前期は2班の点数を取れました。今期はチャレンジだし頑張るしかないですね。

大園 宏 一昨年に右膝をケガしてからよくなかったが、ここ半月でだいぶ調子が戻ってきた。ダッシュもよくなったし、感覚はいいですね。

樋口有樹郎 前回伊東温泉での落車で、右鎖骨骨折をしてしまった。まだ完治はしていないし、練習もそこまでですね。

浦山一栄 直近2場所は決勝に勝ち上がれたが、流れがいいだけです。ただ前前には動けていますね。

▽2R

勝俣 亮 変わらず普通に練習できている。チャレンジ戦だけど、いつも通り自分の走りをするだけだね。

野見泰要 前期は成績がよくないけど、練習はしっかりできていた。その成果が今期から出るはず。体調も問題ないし今の流れを変えたい。

▽3R

大中拓磨 調子自体はよくもなく悪くもなく普通です。チャレンジ戦で緊張するけど、気持ちを新たに頑張りたい。

田村裕也 感染性胃腸炎で伊東温泉を欠場したが、直前は練習できました。先輩の作田悦さんがついてくれるし、しっかり頑張りたい。

▽4R

片山直人 5月小倉の後に左膝に水がたまってしまった。今は治療をして大丈夫だし練習もしっかりできました。

真崎章徳 練習はできているし悪くはない。5月の小倉後に腰を痛めたが、今は大丈夫です。新人が相手だけど、片山直さんに任せてもらえたし頑張ります。

中川飛隆 高校は自転車部でスプリント種目をやっていた。脚質はダッシュ系だと思います。ルーキーシリーズ初戦は緊張したが、その後の2場所は落ち着いて周りも見えていました。6月はレースがなかったので、この地元戦に合わせて調整してきました。

▽5R

松田安綱 ルーキーシリーズは自力を出せなかったので、しっかり自力を出して1着を取りたいです。目標は父親(治之)ですね。練習は基本的にバンクが中心だけど、高松宮記念杯があったりで、街道練習を中心に調整してきた。完全優勝を目指して頑張ります。

奈良 基 父親が亡くなってしまい5月の小倉は欠場した。家の都合でいろいろと忙しいが、合間で練習できているし調子自体は変わらない。新人が相手だけど、父親への思いを乗せてしっかり抵抗できるように頑張ります。

▽6R

川上 真二郎 ミッドナイトは苦手だけど、今期1発目が地元だし頑張りたいですね。

舘 真成 今期は失格でチャレンジ戦になったが、特に対策はしていない。走りながら考えていきます。メンバー次第では人の後ろにつくこともある。初日は自分でやります。

佐藤正吾 直近3場所は全部決勝3着だし、練習の成果が出ていますね。GⅠメンバーと一緒に練習もできているし、脚はバッチリです。

佐藤康恭 前回の京王閣は成績がよくなかったけど、前々回の青森は感じがよかった。その感じで今回もいい方向にいけばいいですね。

▽7R

安達光伸 高校、大学と自転車部で中長距離種目をやっていた。脚質は地脚タイプでダッシュが課題です。ライン戦は初めてになるので走ってみないとわからないが、全部突っ張る気持ちで臨みたい。ここに向けて休みを取りつつ練習できたし、感じは悪くないです。

川本琢也 点数を下げてしまったが、特に大きなケガもしてないし実力不足なだけ。練習は普段通りやっているが、なかなか着に繋がらない。初日は新人が相手だけど、三分戦だしチャンスはあると思う。

角口聖也 今回は中2日だが疲れはあまり感じないタイプなので。前回川崎の最終日に1着を取れたし気分はいいです。感じも悪くないし、今期は勝負駆けなので頑張ります。

Follow me!