2025 FⅡ e-SHINBUN賞 前検日コメント

かく戦わん

▽1R
細田愛未 最近は考え過ぎていて行くところで行けていない。状態は悪くないし、今開催は着よりもしっかり力を出し切れるように。

加藤 舞 タイミングを見計らって、出し惜しみをせずに走るスタイルを継続できています。今回は中2日だけど、体調も大丈夫です。

太田瑛美 7月松阪の落車で、右肩鎖関節脱臼の手術をした。もう違和感はないけど、恐怖心とレース勘が心配です。3日前くらいから感じがよくなってきた。

黒河内由実 調子自体は何も問題ないので、しっかり展開を見極めて走りたい。

▽2R
石井貴子 弥彦は久びさの参加です。クセのないバンクで嫌な印象はないですね。

河内桜雪 前橋ドームに入って練習したいけど、今月は使えないので我慢です。動けるところがあれば、動けるようにしたい。

中村由香里 前回の反省を生かしてしっかり練習してきた。前回の分も流れに乗って頑張りたい。

田中月菜 動く人がいるし取れたところから頑張ります。中4日だけど、普通に練習したし状態は変わらず。

▽3R
小川達也 前回の大宮は相性がよくないので。ここに向けて普通に練習したし、状態も悪くない。

中島 淳 山信田学さんグループで、しっかり練習してきた。後ろは東京の先輩2人なので心強いです。

▽4R
小田恭介 前回岸和田は、体調がよくなくて脚に力が入らなかった。今は準決が課題で末脚を強化してるけど、ダッシュが落ちてきている感じがする。

野崎 翼 弥彦は初めてです。ひとつの区切りとして、より一層気持ちを入れてやっていきたい。

小玉勇一 7月富山で熱中症っぽくなってからよくないですね。点数が落ちてきているし、もう1回上げていけるように。二分戦じゃなくてよかった。

▽5R
中釜健次 練習の感じはいいけど、レースではダメですね。セッティングを試しているのもあるが、噛み合ってないです。

吉田優斗 1本欠場したが、追加を断っただけなので体は大丈夫。課題は準決での組み立て。まだまだ甘いし、脚力ももう一枚上げていかないとですね。

▽6R
小坂 丈 前々回の京王閣終わりに体調を崩して欠場していたが、今は大丈夫です。いつも通り練習できたし、弥彦は走り易いイメージ。

田中勝仁 練習の感じは悪くないが、レースでうまく走れていない。今回で何かキッカケを掴めれば。

瀧川幸広 前々回の四日市終わりに疲労で骨盤剥離骨折。少し治療が長引いたけど今は大丈夫。前回も落車したけどケガはなかった。力を出し切れていないのが課題ですね。

▽7R
梅田加津也 よかったときのフレームに1年乗り続けて、セッティングも合ってきた。街道練習で乗り込みをしてから感じもよくなっているし、それが成績にも出ていますね。

岩城佑典 体の使い方を意識して練習していて、いい方向になってきています。三分戦ならチャンスはあると思うし頑張りたい。

斎藤一茂 強い人との二分戦だと厳しいので、三分戦でよかった。点数も下げてしまったし、ここからしっかり頑張っていきたい。

▽8R
依田翔大 腰痛で休んでいたけど、思ったより長引いてしまった。今月から少しずつ自転車に乗れるようになったので、ある程度までは戻してきたつもり。まずはやれることをやるだけですね。

市村昌樹 最近は攻めるレースはできていると思う。しっかり練習できたし、それが噛み合ってくれば。

菊池 翔 点数が下がった原因は練習量が足りていないから。師匠にも走り方のことなど言われているし、戦い方を考えながら走りたい。

舟山佑京 初日から番手戦は初めてなので緊張する。地元だしこのチャンスを生かして頑張りたいですね。

▽9R
真船圭一郎 今期1発目で失格をしてしまったので、S級点を取るのはなかなか難しくなった。A級も厳しいが、練習はしっかりやってきたし前回の勢いのままいきたい。

藤岡徹也 2場所前に失格をしてS級点が厳しくなった。それでも来期に繋がるようにやっていきたい。弥彦に悪いイメージもないです。

児玉虎之介 前回はしっかりレースができた。追加を断って、ここに向けて同期で合宿もしてきたし準備はしてきました。

Follow me!